マイ ライブラリ

マイ ライブラリでは、RealOne Player にインポートまたは保存されたメディア クリップのコレクションにアクセスすることができます。マイ ライブラリにはさまざまな機能があり、クリップを個別またはグループ単位で整理、ソート、検索、および再生することができます (詳細は「マイ ライブラリの使用」を参照してください)。

コマンド バー

現在のページに固有のコマンドがページの下部に表示されます。一部のコマンド バー オプションは使用できない場合があります。使用可能なオプションは、オーガナイザまたはマイライブラリのメイン領域で、ユーザーが現在選択しているクリップのカテゴリによって異なります。

 オプション

説明

新規プレイリスト

新規プレイリスト ウィザードを開きます。作成されたプレイリストが、マイ ライブラリのプレイリスト グループに追加されます。

CD の書き込み

RealOne Player でデバイス ページに切り替え、[CD の書き込み] 画面を開きます。

コピー先

プレイリスト

選択したクリップまたはフォルダを既存のプレイリストにコピーします。表示される [プレイリストにコピー] ダイアログで、特定のプレイリストを選択することができます。

新規プレイリスト

選択したクリップまたはフォルダを新規プレイリストにコピーします (新規プレイリスト ウィザードが開き、新規プレイリストの名前を設定することができます)。

CD の書き込み

選択したクリップまたはフォルダを、直接 [CD 書き込み] 画面にコピーして、転送待ちリストに追加します。

クリップ情報の編集

[クリップ情報の編集] ダイアログを開きます (クリップが選択されている場合のみ使用可能です)。

手順:

マイ ライブラリを開く手順

マイ ライブラリをカスタマイズする手順

関連項目

ナビゲーション メニュー
クリップ オーガナイザ

メディア ファイルのインポート

マイ ライブラリの検索