現在のプレイリスト

現在のプレイリストには、現在再生待ちリストに入っているクリップと、最近再生したクリップが表示されます。コンピュータ、ブラウザ、マイ ライブラリから、ファイル、リンク、クリップをこのリストにドラッグ & ドロップして、プレイリストを作成するためのメモとして使用することもできます。

後で再生するために現在のリストを保存する場合は、マイ ライブラリにプレイリストとして保存できます (詳細は、「現在のプレイリストの使用」を参照してください)。

  • RealOne Player タスク バー (メディア ブラウザの下部に表示されます) をクリックすると、現在のプレイリストの表示/非表示が切り替わります。 現在のプレイリストを表示している場合は、メディア ブラウザの左側に表示され、タスク ページ (Web、CD など) は右側に表示されます。

  • ステータス バー: (現在のプレイリストの下部に表示されます) には、リスト内のアイテム数、選択したアイテム数、および選択したアイテムの合計再生時間が表示されます。
    注意:
    一部のクリップでは、再生が始まるまで再生時間が不明な場合があります。

ボタン

説明

[クリップを追加] メニューを開きます。

ファイルを追加

現在のプレイリストに追加するファイルを検索および選択します。

フォルダの追加

コンピュータのローカル フォルダを選択します。選択したフォルダ内のすべての互換メディア ファイルを、現在のプレイリストに追加します。選択したフォルダ内のすべてのサブディレクトリ (フォルダに含まれるフォルダ) を追加するには、[フォルダの追加] ダイアログ[サブフォルダを含む] チェックボックスをオンにします。

URL を追加

クリップの場所 (Web またはローカル ドライブ上) を入力して、現在のプレイリストに追加します。

すべてのクリップをリストから削除します (注意: クリップ自体はマイ ライブラリに残されます)。

ファイル名を指定して保存

 

現在のプレイリストを、ほかのユーザーとの共有に適した .m3u または .plu ファイルとして保存することができます (プレイリストをインポートするには、[ファイル] - [開く] コマンドを使用します)。

プレイリスト名を指定して保存

現在のプレイリストをマイ ライブラリにプレイリストとして保存します。

編集

現在のプレイリストの [編集] メニューを開きます。

関連項目

現在のプレイリストの使用
マイ ライブラリの使用